夜明けの心臓

最重度の心臓病の一つである左心低形成症候群の息子の記録。手術・入院・通院の事や病気の情報など。あと雑記。

緊急入院(3)4日目【小康状態】

2017/04/06

あたたかい励ましのお声、優しいお言葉、本当にありがとうございます!
お一人お一人にお返事したいところですが、そこまでの余裕がなくてすみません。
いただいたコメントひとつひとつに「ありがとう!」って手を握って回りたいくらいにはうれしいです。

前日の記事はこちらです
www.calmin.org

現在の状況

昨日の記事に書き忘れたことがひとつあった。
シマノ先生(仮名)が「(昨日の時点で)多分、昨日のあたりがヤマだと思うんだ」と言っていた。
顔が手術直後のようにパンパンにむくんで大騒ぎした日のことだ。
むくみが激しく、息も苦しそうだったので半信半疑だったけど、先生の言う通りだった。

ただ、午前中はなぜか顔色が悪く、SpO2*1は75%から上がらなかった。


元気なんだけど、値が低い。見えにくいけど、65%しかない。泣いてはいない。
この心電図・サチュレーションモニターの送信機カバーは前回の入院の時に作りました。
www.calmin.org

主治医のお話

なぜSpO2があがらないのか?肺高血圧と、事前に行なっていた対策のこと


ここからちょっと専門的な話になるので、ちんぷんかんぷんな部分は飛ばして読んでください。
いずれちゃんと解説ができればいいんだけど。

はる君の心臓は両方向性グレン手術後の循環になっている。

小汚い絵だけど一応こんな感じ

<普通の心臓>
・右心系は「体からの静脈血を肺へ押し出す」
・左心系は「肺からの動脈血を体に押し出す」
<グレン循環の心臓>
・単心房、単心室になっている
・上半身からの静脈血は右心系を通らないで直接肺へ行く
・下半身からの静脈血は心房に入り、肺からの動脈血と混ざって体へ行く

左心低形成症候群の治療戦略は

  1. ノーウッド手術→グレン手術と2回に分ける方法
  2. ノーウッド+グレン手術を1回で行う方法

この2つに大別される。

ノーウッド手術というのは細い大動脈に肺動脈を縫い合わせて太い大動脈を作る手術なので、肺への血液の流れを作らなくてはならない。
肺動脈取っちゃったから、肺に血液が流れないと困るもんね。

以前はBTシャント*2だったが成績はあまり芳しくなく、現在(2017年)日本で主流とされているのは右室から肺動脈へ人工血管を通すRV-PA シャント(佐野手術、佐野シャントとも呼ぶ)だ。

はる君はグレン手術の時にRV-PAシャントをクリッピングしなおした。
グレン手術 - 夜明け前の心臓(仮)
ここの記述ではRV-PAシャントを完全に遮断したとなっているが、のちに実はちょっとだけ流れているのがわかった。
このちょっとだけ残ったシャントが、今回役に立っている。

Dr.シマノ(仮名・主治医)のお話

  • 肺高血圧になっていて、SpO2が上がらないと見られる
  • はる君は緊急手術でグレン循環になったので、グレン成立はしたけど肺動脈の太さが充分ではない。
  • 肺動脈の細さから、酸素を取り込みにくい
  • グレンの時に残したRV-PAシャントは心室から出ているので、拍動に合わせて肺へ血を送る

結論としては、細い肺動脈をRV-PAシャントが補っているということだけど、シマノ先生(仮)は「こうなった時のためにRV-PAを残しておいたんだよー」とサラッと言ってのけていた。はー、すっごい……。

  • CTは来週の火曜に予定
  • 風邪でこうなるという事は、肺動脈がやはり細そうなので、バルーン(風船)で広げる必要がある可能性大
  • バルーンカテーテルは最低でも風邪が治ってから2wは必要だが、1ヶ月は空けたい

つまり、カテーテル治療は来月以降。

AMにもう一人の主治医、ツマブキ先生(仮名)が病室にきて診察してくれた。
右手からの点滴のラインに微量の漏れがあり、抗生剤の点滴をするのに新しくラインを取るかどうか問題になったが、もう水分も取れていて熱もないので抗生剤を中止するという判断になった。

絡まりまくったチューブ類を1時間に1回はNsに直してもらっていたので助かる。

体重推移

体重
4/3 7408g
4/4 7743g
4/5 7918g
4/6 7668g

4日目にしてようやく減少に転じた。点滴の量は朝で10ml/毎時?あれ、そんなに少なかったっけ。先のとおり、午後には点滴終わり。

コードを引っ張る赤ちゃんにタコの編みぐるみを贈ろう!

さっきTLに流れて来たこの記事がむちゃくちゃ良さそう!!
m.huffpost.com
赤ちゃんの生命を守るための酸素や点滴、モニターのチューブを引っこ抜こうとする赤ちゃんにタコの編みぐるみをあげると、チューブのかわりにタコ足を引っ張るわ、かわいいわで、これいいんじゃない?という話です。



本当にもっと早く知っておればよかった。
リンク先にはタコの編み方が載っていますが、英語です……。
赤ちゃんが甜めたりするので、消毒可能な素材で作るなどの条件もあります。リンク先をご覧ください。

→5日目に続きます。
(スマホから更新つらいಠ_ಠ)

*1:酸素飽和度。血の中に含まれる酸素の値。健康な人なら100〜99%

*2:他の単心室系心疾患は血行動態に応じてBTシャントを使う