【正真正銘】ひよこ豆コロッケ【not ファラフェル】
台風が過ぎ去っていきましたね。ネット発の風習、“台風だから念のためコロッケ食べる”という儀式(?)をわが家もやってます。
なのに、先日の台風の時にはなんと芋系食材(じゃがいも、さつまいも、かぼちゃなど)を切らしていたのです。
雨だからスーパーにも行きたくないけど、ベースとなるホクホク芋類がないと……。
何かないかと食材ストックを探すと豆が目につきました。ひよこ豆、これだ!
ただ、ネットでレシピを探すとwikipedia:ファラフェルばっかりヒットしてしまいます。
そこでひよこ豆のマッシュで作ってみたら絶品だったので、メモ代わりにレシピ置いておきます。
工程自体は単純なのですが、ものすごく面倒ですので、時間のあるときに作ってみてください。
つくりかた
材料
- ひよこ豆…150~200g(乾燥豆)
- ベーコン…ハーフサイズ4枚
- たまねぎ…1/4個
- 塩コショウ…適宜
- 小麦粉、卵、パン粉、サラダ油…適宜
1.ひよこ豆を茹でる
あらかじめ豆を一晩(6〜8時間くらい)たっぷりの水(豆の3倍もあればok)に浸しておきます。
芯まで戻ったら、楽々潰れるまで茹でます。
わたしはシャープ ヘルシオ(HEALSIO) ホットクック 水なし自動調理鍋 1.6L レッド KN-HT99A-Rを持っているので黒豆茹でモードを使いました。
煮豆モードは約3時間かかるとマニュアルにはありますが、2時間経つとアラームが鳴ります。味付け不要の場合はそのアラームが鳴った時点でふっくら柔らかく煮えているので、そこでザルにあけるだけでok。
超らく~。
ひよこ豆を煮るのは厚手の鍋でもアルミ鍋でもなんでもいいです。弱火で1時間も煮たら柔らかくなります。無水鍋やル・クルーゼのような鋳鉄鍋以外は水分が蒸発するので、適宜水を足しながら“親指と小指で豆をつまんでたやすく潰れるまで”茹でてください。
2.ベーコンと玉ねぎを炒める
豆を茹でている間に、混ぜこむ具を作っておきます。
玉ねぎはみじん切り、ベーコンは1㎜幅に切ります。
サラダ油(分量外)で玉ねぎの水分を飛ばすように茶色くなるまで炒めます。
炒め終わったら冷ましておきましょう。
3.ひよこ豆をつぶし、具を混ぜて成形する
ゆであがったひよこ豆をハンドミキサーでつぶします。
マッシャーやすり鉢でもいいのかもしれませんが、皮が残ってしまう気がします。
そして、ベーコンと玉ねぎ、塩コショウを加えて混ぜ、小判型に形を整えます。
4.衣をつけて揚げる
小麦粉→卵→パン粉の順に付けて、170℃の油でパン粉においしそうな色がつくまで揚げます。3~4分くらいかな。
できあがり。
これが想像通りおいしい。いや、サクサクの衣、ほくほくしたひよこ豆の甘さ、ベーコンの香り……はっきり言って予想以上のおいしさ!
乾燥ひよこ豆をストックしておけばいつでも作れます。あまりにも家族からの評価が高かったので、うちのレギュラーメニュー入り決定です。
なぜひよこ豆かと言うと、豆類の中でも炭水化物の量がトップクラスに多くてじゃがいもに近いと思ったからです。
水煮缶でも作れるかもしれませんが、ホクホク感は少なくなってしまうかも。
そうそう、ファラフェルはコロッケより工程が簡単でそっちも最高においしいですよ。
ネットにたくさんレシピがあるのでこの記事内では詳しい作り方は割愛しますが、こっちも超おすすめ。
それでは、みなさまも台風の夜にひよこ豆コロッケ作って食べましょうね!
したっけ!!
ヘルシオHOT COOKを使ったレシピ記事と使用食材・調理器具
- 出版社/メーカー: アリサン
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (1件) を見る
シャープ ヘルシオ(HEALSIO) ホットクック 水なし自動調理鍋 1.6L レッド KN-HT99A-R
- 出版社/メーカー: シャープ(SHARP)
- 発売日: 2015/11/05
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
火を使わないので在宅酸素療法中でも安心して使えるのも我が家ではとても良いです(この理由はニッチだけど)。
ブラウン マルチクイック ハンドブレンダー 【1台4役 : 「つぶす」「混ぜる」「きざむ」「泡立てる」】 MQ535
- 出版社/メーカー: DeLonghi (デロンギ)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る