夜明けの心臓

最重度の心臓病の一つである左心低形成症候群の息子の記録。手術・入院・通院の事や病気の情報など。あと雑記。

小児病棟45・造影MRI【入院生活50】

造影MRI

2019/02/07

一日中ツイッターしながらはる君のご機嫌を取り続けた日。
疲れたから箇条書きで。

6:30 起床

午前中に検査が入った場合にすんなり入眠できるように、早めに起こした。

7:00 朝食

朝食にはふりかけや海苔佃煮などのご飯のお供が出るんだけど、この日は納豆だった。
しまった……。
今はワーファリン中止なので与えていいんだけど、納豆の味を覚えて納豆大好きマンになったら困るので与えないようにしている*1

7:30 食止め

心臓の薬の服薬も含めて7:30には終わらせる必要があるのに、Eテレのシャキーン!を見せてしまったので、ポカンと口が開いてしまう時間が発生してしまい、焦った。

10:30 同意書にサイン

あれ、前にも書いたような……と思ったら、前に書いたのと日付がずれたので再度サインが必要なのだった(患者控えを見たらわかった)

主治医がやってきて、14時の採血の時に一緒に造影剤を入れる点滴のルートを入れられればいいね、と言われた。
それ以降に検査か〜〜
1日が長いな〜〜〜〜

お昼

もちろん、昼食は抜き。
間違えてはる君の目の前に昼食を持ってきたこと、わたし怒ってます!
同室の子がご飯を食べるのでカーテンを閉めてテレビとiPadでごまかした。
はる君は「ゴハン〜〜、ココ(とテーブルを指差して)!ゴハン、ココ!!ゴハンアム!!」と怒っていた。そりゃそうだよね。


大人なので我慢できるけど、わたしもついでに昼抜きになってしまった。

13:30 先生、来る

はる君が眠そう。
14時には、寝るまでには来る、と言い残して行ってしまったので忙しいのだろう。

13:50 寝る

がんばってあやしていたが、「ネンネ……」と言って目を閉じてしまった。
体を揺すっても、一瞬ぐずるだけで目は開かない。

14:30 起きる

一度起きた。
お腹が空いて機嫌が悪い。
緊急で検査が必要な患者さんが来たせいだと言うので責められない。

送ってもらったDVD祭を開催してしのぐ。

15:30 造影ライン

ようやく造影ラインを取りに来てくれた。
めっちゃ疲れてる、先生……。

15:50 採血おわり

汗びっしょりで泣いていたが、わたしの顔を見るなり「ア!カアチャン……」と笑顔になる。健気。

16:45 お迎え

ようやくお迎えが来た。
今回は時間がないので経口の鎮静剤は使用せず、点滴のルートから直接鎮静剤を入れる。
はる君は24時間持続点滴・酸素・パルスオキシメーター(血中酸素飽和度を経皮的に測定する機械)の3種類の線があってとても大変そう。

専用の担架みたいなもので移動する。
はる君は移動の予感を察知して、「(出発)シンコウ!」とこぶしを振り上げた。
お散歩か何かだと思っているのか……!

この笑顔。
そうか、いつもはベッドで完全に眠ってから移動なので、起きてる時に乗ったことがないのか!

17:00 鎮静剤投与

あっという間に目がトロン

17:10 検査室へ出発

いってらっしゃい!

18:10 検査室から帰還

おかえりなさい!

結果については明日以降教えてくれる。
どうか小さくなっていますように。

21:30 起こす

心臓のお薬を飲ませるために、無理矢理起こす。
薬はスムーズに飲めたが、元気に目が覚めてしまい、暗闇の中ひとりごとをずっと言ってる。

23:30 就寝

粘りに粘って、ようやく就寝。
最近は寝かしつけの時にわたしの腕を青あざになるほど噛むのが困る。

大人の都合で振り回してごめんね。


良い結末が聞けるようにおいのりをして、わたしも寝よう。



したっけ、おやすみなさい。

*1:納豆菌は一度腸まで届くとビタミンKを生み出し続けるため、ビタミンKの働きを抑えることで抗凝固能を発揮するワーファリンと拮抗する。